楽天アフィリエイト実践において、
旬のキーワード(急上昇キーワード)を記事のネタに
する方は非常に多いのではないかと思います。
ですが、急上昇キーワードにはデメリットも。
それを知った上で記事を書くことも重要です。
■急上昇ワードだけで記事を書く事のデメリット
これも多くの楽天アフィリエイト実践者様を
サポートしている中で感じていた事ですが、
実は、楽天アフィリエイトで結果が出ない方の典型的な例として
急上昇キーワードでしか記事を書いていない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
という方が意外なほど多いのをご存知ですか?
実は結果が出ずに悩んでいる方には
このケースが本当に多いのです。
その理由としては、
・キーワードの意味が分からず、記事が書けない
・キーワードの意味を確認するのに時間がかかってしまう
・スピードが要求され、続けられない
・常に最新の情報をチェックしなければならず、それが出来ない
・記事にした頃には旬が過ぎていてアクセスが来ない
こんな点が挙げられます。
こういった悩みは今回クアトロアフィリエイトを
読まれた方々からも感想として多く寄せられていました。
こんな感じですね
↓↓↓
> ZIGさま
>
> お世話になります
> 忠地です。
>
>
> クワトロアフィリエイトダイジェスト版読みました。
>
> 実は、旬ワードで記事を書くことに限界を
> 感じていて、何かもっと違う方法はないのか
> 模索していたところです。
>
> 旬ワードは検索ピークが過ぎていて
> 記事を書いてもヒットしないことも
> 多くて、苦戦していました。
>
> また、どんな記事を書けばいいのか
> 悩んでしまい、記事を書くスピードも
> 要求されるので、正直言ってしんどかったです。
>
> レポートの手法は、
> “将来アクセスが来るキーワード”
> で事前に記事が仕込めるので
> これらの悩みが解決できますね。
>
> 事前に下調べをすることができるので
> 訪問者が知りたい情報をコンテンツに
> することができます。
>
> 先回りして記事を書くので、アクセス
> した訪問者が、おそらく興味を持つだろう
> 内容で記事を仕込むことが可能ですね。
>
>
> (中略)
>
>
> レポートの手法はその先回り記事を
> しっかり書くことができるのでいろいろな
> 戦略が事前に立てられるので、いいですね。
>
>
> 旬キーワードを追っかけるのではなく
> 情報発信者側から訪問者に仕掛ける
> 記事を書くことで、アクセスを集めて
> 見たいと思います。
>
>
> このレポートはなんども読み直し
> 実践しながら、自分の記事スキルを
> 向上させたいと思いました。
>
> しっかり実践してみます。
> 役に立つ情報をありがとうございます。
> 感謝します。
> ZIGさんこんばんは
> クアトロアフィリエイト(ダイジェスト版)ありがとうございます。
> しっかりと読ませていただきました。
>
> 今までは急上昇キーワードをおっかけて
> ひたすら記事を書いていた事もあるのですが
> キーワードによって差があり成果に結びついていませんでした。
>
> 急上昇キーワードのメリット・デメリットを
> わかりやすく教えてもらったので助かりました。
> やみくもに急上昇キーワードを書くよりも
> そのキーワード自体をしっかりと判断しないといけないですね。
>
> コンスタントにアクセスを集めるには
> ●●●、○○、○○○、●●などで書いていくのが有効なんですね。
> そういったジャンルで先回りしていくという考えはすごいですね。
> 特に自分の興味があるものや続編などが予定されている、
> または作られそうなものを中心に記事を書いてみようかなと思います。
>
> 無料版でこのレベルですから
> クワトロアフィリエイトの正式版も期待しております。
> 大変貴重なレポートをありがとうございました。
急上昇キーワードで記事を書いていて
苦戦する、限界を感じているという感想ですね!
こういう事を感じている方は実際にはもっと多いかも知れません。
もちろん急上昇キーワードから
アクセスを集めるというのは有効な手段です。
ひとつ当たるだけで数千、場合によっては
数万アクセスを集めることも少なくないという点は
非常に魅力ですし、経験したことがある方にとって、
当たった瞬間というのはある意味快感でもあります(笑
しかし、急上昇キーワードだけに頼ってしまうと
アクセスは安定しませんし、当然結果にも繋がりにくいですよね!
しかし、安定したアクセスを集められる
キーワードを並行して記事にしていくことで、
アクセスの安定化を図り、更にアクセスを引き上げていくことが可能になります。
そこで活用できるのが特典として
ご用意したクアトロアフィリエイトですね!
クアトロアフィリエイトは
アクセスを集めやすい4ジャンルの
キーワードで記事を書き、コンスタントに
アクセスを集めるためのノウハウです。
ダイジェスト版を読まれた方は
覚えているかと思いますが読まれていない方!
ダウンロードしただけの方!
いるでしょ?(笑
4ジャンルを想像できますか?
●●●、○○、○○○、●●ですよ!
モニターの方々がことごとく
数日で1000アクセスを集めることに成功した4ジャンルです。
アクセスの安定化を計る部分で
これらのジャンルは効果を発揮してくれるわけですね♪
このように
・安定してアクセスを集めるキーワード
・爆発的にアクセスを集めるキーワード
を組み合わせた方が結果が出やすいのは当然といえば当然の話です。
考えてもみてください!
急上昇ワードだけで記事を書くというのは、
野球に例えればバッター全員がホームランを狙っているようなもの(爆
これって明らかに効率悪いですよね?
ホームランが出れば確かに確実に点は入ります。
しかし、全員が全員、
ホームランだけを狙って
バットを振っていたらどんな事になるでしょう?
安定して得点を上げる事が出来るでしょうか?
果たしてそのチームは安定して勝てますか?
確かにホームランが続けば勝つことも出来るでしょう。
ですがおそらくそれより前に
三振の山が出来上がると思いませんか?(爆
それよりも、
ホームランを狙えるバッターがいながらも、
イチローのように安定してヒットを打ち続けるバッターも
いた方が点を取りやすいと思いませんか?
安定して得点を重ねられると思いませんか?
チームとして勝つ確率が上がると思いませんか?
安定してヒットを量産し、
時にホームランも打って得点を積み重ねていく。
この方が、チームとして
勝つ確率が高くなるのは言うまでもありませんよね♪
安定してアクセスを集めるキーワードで
記事を書くというのはそういう事に繋がるわけです。
しかし急上昇キーワードの爆発力が捨てがたいのも事実!
今回はその点にも対応できるよう、
サポートの中で多かった
「キーワードの意味が分からなくて記事に出来ない」
という悩みを解消するために、
マニュアル本編でも「知らないキーワードで記事を書く方法」
の雛型を図解付きで解説させていただいています。
そちらを参考にすれば意味の分からない急上昇キーワード
でも時間をかけずに記事を書いていくことが可能になるでしょう♪
本編の【PMS】楽天アフィリエイトスタートパッケージで
急上昇キーワードでの記事の書き方を身に付け、
特典のクアトロアフィリエイトで安定してアクセスを集める方法を身に付ける。
組み合わせればよりアクセスアップが期待できますね♪
繰り返しになりますが、
急上昇キーワードだけを攻めるより、
様々なキーワードを組み合わせ、記事を書く方が
安定してアクセスアップを計る事に繋がります。
つまり、それだけ収入に繋がりやすいという事ですね!
あなたはそれでもまだ、
急上昇キーワードだけを攻めるという方法を取りますか?
アクセスが安定しない悩みを抱え続けますか?
それよりは安定してアクセスを集める方法を
身に付けておいた方がはるかに効率が良いと思いませんか?
急上昇キーワード(旬のキーワード)
を狙うという手法は紹介されている事が多く、
多くの方がそこからアクセスを集めることを狙います。
しかし、どんなキーワードでも検索1ページ目に
表示されるサイト数には限りがありますね!
つまり、検索上位に
自分のサイトを表示させてアクセスを集めるというのは
その少ない席を取りあう「椅子取りゲーム」のようなもの。
急上昇キーワードは
言うなればとんでもなく
大人数で少ない椅子を取りあうようなものですね!
当然とんでもなく競争過多。
椅子に座れない人が
大量にいる事は完全に明らかです。
しかしクアトロアフィリエイトで紹介した
4ジャンルは、実際に実践した方は驚いたと思いますが
ビックリするほど競合がいなかったりします(笑
良いですか?
○○と●●と●●●と●●●の4ジャンルですよ!
(しつこい笑)
○○○にしても●●にしても、
狙えるキーワードが無数にあり、
さらには増えていくキーワード
が予測できるというメリットまであるのです。
つまり最初から「座れる椅子」が無数に用意されているのですね!
どちらが確実にアクセスを集められるのかは言うまでもありません。
これがまさしくアクセスが集められる人、
集められない人の違いなのです。
アクセスが集められる人は
最初から椅子を取りあう人が少ない場所、
座れる椅子が多い場所で戦っているのです。
いかがですか?
どちらが効率が良いでしょう?
それでも急上昇キーワードだけで戦う
メリットはあるでしょうか?
より効果的にアクセスアップを図り、
収入を得ていきたいとお考えでしたら是非
【PMS】楽天アフィリエイトスタートパッケージを活用されてみてください。
↓
http://maisen.biz/pmsrsp/
ZIGさんこんばんは。
ZIGさんがおっしゃるように
バランス良いキーワード選定が大事ですよね。
今、自分のブログでアクセスを集める
実践形式のレビューを行っています。
結果を早く伝えたい思いが先走って
7対3で急上昇キーワードですw
あと、ありがとうございました。
クワトロと楽天アフィリエイトスタートパッケージで、
確実に一歩先へ進むことができました。
ほなまた。
2011年5月5日 10:30 PM | 店主